2222年04月01日

外資系への道標(みちしるべ)へようこそ

世の中に数ある就活サイトとの違いは、ハイレベル就活に特化しているところ、謎のベールに包まれた外資系企業の採用を包み隠さず公開しているところです。

【ターゲット】
・外資系金融、コンサル、日系超一流企業を目指す全ての就活生
・来年度以降、一流内定を勝ち取りたい大学1、2年生

【就活初心者へ】
就活序盤戦の効率的なススメ方を書きました。
はじめにエントリー一流企業検索法就活必須ツール業界研究法@A
→自己分析→ESの書き方就活塾の存在 プリンター 

【就活生へ贈る】
筆記試験の傾向と対策(全企業)       過去ESまとめ

株式投資の有用性 FXのススメ         懇親会は選考されている

ES締切日の秘密                 名刺は必要なのか?

お祈りメールに慣れるな!           ESや面接で陥りがちな罠

企業の情報検索のヒント             圧迫面接について

リクルーター制度の真相@AB         使える就活本ランキング

TOEIC捏造                      TOEIC勉強方法       

年明けの流れ                    他社の選考状況を聞かれたら

質問への回答@

【通信教育】
第1回課題 第2回課題 第3回課題

【外資系ファーム全般】
外資系の給料とボーナス@AB  評価システム(360度評価)  求められる英語力
投資銀行・コンサルの学歴@AB 資格は有利か  大学の成績  就活留年の是非
09年度のエントリーリート公開
内定後の流れ@ABC
内定後、深く勉強したい人へ(基本書・専門書の紹介)
外資就活で失敗したその後(ポートフォリオを持て)
ボストンキャリアフォーラム@AB
投資銀行業務の手数料
リーグテーブルとは

【投資銀行編】
投資銀行って何? オススメ本 筆記(過去問対策) 英語ES 英語面接 面接@、A
時事ネタ整理 JOB 残酷日記(メタル版)、2、3、4、5、6、7 サマーJOB@A  

【コンサル編】
コンサルって何? オススメ本 筆記(過去問対策) ケース問題勉強法 面接の流れ 業界研究@

【インターンシップ】
インターン2009@AB
インターン2010@A
インターン2012(投資銀行一覧 コンサル一覧

【業界別】
不動産業界 メガバンク(銀行) 広告業界(電通) 海運業界(日本郵船)

【企業別】
ゴールドマンサックス メリルリンチ@A モルガンスタンレー UBS ドイチェ 日興citi@A 日興コーデ(IBD)  リーマンブラザーズ JPモルガン 大和証券SMBC 新生銀行IB リサ・パートナーズIBD GCAサヴィアン かざか証券IB HSBC カリヨン、HSBC、ベアースターンズ、ドレスナー、バークレイズ カリヨンA 
マッキンゼー BCG@AB モニター トーマツ PwCあらた監査法人 DIA NRI ローランドベルガー ATカーニー CDI@A アーサーDリトル アクセンチュア  
三菱商事@A 住友商事 住信 DIAM P&G GCF 日本銀行 三菱東京UFJ銀行@A みずほフィナンシャルグループ シティバンク銀行 東京海上(総合職)(特定総合職) 日本生命 三菱地所 住友不動産 森ビル 三井不動産 日本郵船 電通 博報堂 マースジャパン

【入社して】
入社前日 入社1ヶ月 入社6ヶ月 海外研修@ABC 社内公用語は英語?
社員の住宅事情(引越し) 福利厚生とか 証券外務員資格 

【そして転職へ】
転職先の選択肢 プライベートエクイティ MBA留学


【サブプライム関連】
リストラ事情@ABCD サブプライム問題とは(リンク・書籍紹介)
新卒採用への影響 内定取り消し@A 最近(2010年3月)の投資銀行事情


【時事・コラムなど】
野村證券インサイダー 募金の資金使途 かんぽの宿 ドラクエ9発売延期
Bloombergコラム(@A) 大学生のための税金の話 

【Amazonのマイショップ、本の紹介】
”外資系への道標STOREへ” 
外資系内定マニュアル本 外資系が欲しがる脳みそ 法的整理とは? 年末年始で読んだ本(09-10)    

【その他】
大学1、2年生へ 親への感謝 元気が出るリクルートCM mixiにいます
プレゼント(開始 終了) 雑誌掲載 Yahoo!掲載 お世話になっているアフィリエイトサイト 外資就活指南ブログ

【お願い】
1、リンクフリー、相互リンク歓迎です。ブログ等でのご紹介、大歓迎です。
2、内定者の方々を中心に情報提供いただけると幸いです。秘密厳守。
3、情報は出来るだけ正確に記載してますが、間違いがあるかもしれません。
  重要な情報は各自、再確認していただきますようお願いします。
4、メールは歓迎ですが、こちらを読んだ上でメール頂けると幸いです。

【広告】
就活マニュアルの配布です。↓
ダウンロード形式で原価ゼロのため、全部読んで気に入らなかったら全額返金とのこと。





posted by メタル at 00:00 | 東京 ☁ | Comment(5) | TrackBack(1) | 就活スタート時の戦略・準備
2011年02月21日

三井物産の採用情報(2011年4月入社向け選考プロセス)

http://gaishi-michishirube.com/recruit/others/722/


こんばんは、メタルです。
こっちにもまだかなりのアクセスがあるので、落ち着くまでは両方に投稿しようと思います。
引き続き、いっしょに面白いことが出来そうな内定者の方を募集しておりますので、
ご連絡いただければ幸いです。
http://gaishi-michishirube.com/recruit/event/689/

さて、内定者様からご投稿いただきました情報を掲載します。
2011年4月入社向けの三井物産の採用情報になります。
ご投稿いただきありがとうございます。


続きを読む
posted by メタル at 03:13 | 東京 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | その他超一流企業の採用情報
2011年02月19日

ブログ、移転

ブログ、移転しました。
http://gaishi-michishirube.com/
posted by メタル at 09:44 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 株・FX・不動産・独り言など
2011年02月14日

みずほコーポレート銀行(みずほフィナンシャルグループ GCFコース)の採用情報(2011年4月入社向け選考プロセス)

http://gaishi-michishirube.com/recruit/ib_rec/713/


こんばんは、メタルです。
1月にメルマガ配信した内容ですが、
こちらも内定者の方にご投稿いただきました、ありがとうございます。
みずほコーポレート銀行(みずほフィナンシャルグループ GCFコース)の採用情報です。

続きを読む
posted by メタル at 02:15 | 東京 ☁ | Comment(1) | TrackBack(0) | 投資銀行の採用情報
2011年02月11日

【募集】2012年入社予定の内定者の皆さん、「外資系への道標」にて卒業までに何か成し遂げてみませんか?

http://gaishi-michishirube.com/recruit/event/689/

2012年入社予定の内定者の皆さん、卒業までに何か成し遂げてみませんか?

新サイト移行に伴い、就活サイト運営/企画だけではなく、
何かワクワクする活動や、社会貢献できる活動などに携わっていただける方を募集致します。
・サークルみたいなものになるのか、
・Shareprojectみたいな洗練された学生団体みたいなものになるのか、
・はたまた法人化してベンチャー企業になってしまうのか
は分かりませんが、いっしょに価値ある1年間を過ごせる機会にしませんか?
当然ながら収益が発生すれば分配しますので、アルバイト代わりになるかもしれません。
出会いの場にしてもらってもOKです。

ほんとは幅広い層で募集したいのですが、
まずは就職活動を終えた内定者の方々に中核メンバーになってもらい、
活動の幅を広めてもらいたいなあと考えています。
では以下、興味があればどうぞ。

続きを読む
posted by メタル at 23:58 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 勉強会・イベントの告知
2011年02月06日

サイトリニューアルに伴い、トップロゴ募集!

http://gaishi-michishirube.com/career/careerup/688/


こんにちは、メタルです。
サイト、こんな感じでリニューアル中でございます。
sample_new.jpg

さて、ブログをスタートして以来、いままでどおりTopはテキスト形式でもいいのですが、
前回mixiやTwitterのかっこいいロゴを作ってもらったので、
もし今回も寄贈いただける方がいらっしゃればぜひ作っていただけると嬉しく思います。


<条件(topロゴ)>
・高さ:400px
・幅:400px〜4000px
・形式:*.psd(推奨)、*.ai、*.jpg、*.png


<条件(Twitterとかmixi)>
・小さくて見やすいもの


<報酬>
0円
(申し訳ありません。ただし、採用させていただいた方や、かっこいいのを作ってくれた方は、当サイトで宣伝させていただきたいと思います。月間30万ページビューぐらいあるので、それなりに宣伝効果は高いと思います)


<応募方法>
このエントリーのコメントにURLを貼り付けてください。
またはメールいただければ幸いです。
ひとりで何個でも応募可。


<募集期間>
1ヶ月程度。決定次第締め切り。


お待ちしています。

posted by メタル at 13:24 | 東京 ☁ | Comment(3) | TrackBack(0) | 株・FX・不動産・独り言など
2011年01月18日

PwC Japan (あらた監査法人)の採用情報(2010年4月入社組)

http://gaishi-michishirube.com/recruit/consulting/305/


おはようございます、メタルです。

本日は
PwC Japan (あらた監査法人)の新卒採用情報
です。

働きながら、公認会計士が取れるシステムを採用している超優良ファームです。
ぜひ下記を参考にしながらエントリーしてみてください。

ちなみにES締め切りが、
プライスウォーターハウスクーパース(コンサル)→2011年2月8日(火)10:00まで
あらた監査法人→2011年2月14日(月)10:00まで

ですのでお早めに。

続きを読む
posted by メタル at 06:54 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンサルの採用情報
2011年01月13日

三菱商事の新卒採用情報(2011年4月入社向け選考プロセス)

http://gaishi-michishirube.com/recruit/others/304/


こんばんは、メタルです。
三菱商事の採用情報について。
2011年4月入社向けに行われた内容です。

ご参考になれば。

続きを読む
posted by メタル at 06:20 | 東京 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | その他超一流企業の採用情報
2011年01月11日

日本政策投資銀行の新卒採用情報(DBJ、2011年4月入社向け選考プロセス)

http://gaishi-michishirube.com/recruit/others/303/


こんばんは、メタルです。
凍てつく寒さですね。

さて、1カ月ほど前にメルマガにて配信済みの内容ですが、
日本政策投資銀行、略してDBJの採用情報ですので、以下ご参照ください。


続きを読む
posted by メタル at 01:01 | 東京 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | その他超一流企業の採用情報
2010年12月05日

ハイレベル就活生へ贈るキャリアメルマガ −外資系への道標− 創刊!

http://gaishi-michishirube.com/technic/es/301/


ついにメルマガ創刊しました。

「ハイレベル就活生へ贈るキャリアメルマガ −外資系への道標−」

http://bit.ly/eYocQO


週に1〜2通かもしれませんが、

有益な情報を配信していきますので、どうぞご登録ください。

※登録後すぐに、登録完了メールが届きます。こちらが届かない方は、メールアドレス等の間違いがある場合ですので再度ご登録ください。


第一弾として、DBJの選考プロセスを優先配信しました。

もちろんフリーです。


↓登録はコチラ↓
http://bit.ly/eYocQO


posted by メタル at 07:22 | 東京 ☀ | Comment(8) | TrackBack(0) | ES・筆記・面接等の攻略テク
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by Seesaa

<証券> ゴールドマン・サックス、 UBS、 バークレイズ、 モルガンスタンレー、 メリルリンチ、 クレディスイス、 ドイツ証券、 JPモルガン、 シティグループ、 クレディ・アグリコル、 リーマンブラザーズ、 ベアースターンズ、 カリヨン、 野村證券、 大和キャピタルマーケッツ、 日興コーディアル、 BNPパリバ、 GCAサヴィアン、 リサ・パートナーズ、、 <コンサルティング> マッキンゼー、 ベインアンドカンパニー、 ボストンコンサルティンググループ、 ブーズアレンアンドハミルトン、 モニターグループ、 ATカーニー、 アクセンチュア、 アーサーDリトル、 コーポレートディレクション、 ドリームインキュベータ、 ローランドベルガー、 デロイトトーマツ、 三菱総合研究所、 野村総合研究所、、 <総合商社> 三井物産、 三菱商事、 伊藤忠商事、 住友商事、 丸紅、、 <銀行> みずほ銀行、 みずほコーポレート銀行、 三井住友銀行、 新生銀行、 三菱東京UFJ銀行、、 <メーカー> P&G、 MARS、 花王、 ソニー、 任天堂、 資生堂、 サントリー、 武田薬品工業、、 <広告代理店/マスコミ> 電通、 博報堂、 テレビ朝日、 フジテレビ、 日本テレビ、 TBS、 朝日新聞、 ベネッセコーポレーション、 共同通信社、 オリエンタルランド、 リクルート、、 <その他企業> GOOGLE、 ANA、 日本IBM、 マイクロソフト、 日本ヒューレット・パッカード、 サイバーエージェント、 凸版印刷、 三井不動産、 三菱地所、 日本郵船、 商船三井


Copyright (C) 2006-2010 外資系への道標 All Rights Reserved.