新アドレスはこちらです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
http://gaishi-michishirube.com/technic/es/48/
-投資銀行筆記対策-
投資銀行の筆記対策
を書いてみます。
過去の出題傾向はこちらのとおりでした。
_______________________
投資銀行はコンサル、商社、マスコミのように、
筆記落ちはほとんどありません。
そのため、英語以外は通常の筆記対策で十分です。
(ただし、筆記の点数が悪いと印象はよろしくないので注意。)
投資銀行の筆記は「筆記試験の完全攻略」の1冊でバッチリです。
こちらはGAB、SPIなどがどんな問題なのかがまとまっていて
一通り解くには非常に効率的です。
これを一通り解いてみて不安のある人は
それぞれ「CAB・GAB完全突破法!」、「SPI無敵の解法パターン」
をやってみてください。
それぞれがさらに詳しく解説されています。
投資銀行の筆記対策はこれだけです!
筆記試験の完全攻略〈2008年度版〉―SPI2/CAB・CAB2/GAB/ENG/GFT/IMAGES すべての問題形式を誌上に再現!!
必勝・就職試験!初級から最上級まで全レベル対応 CAB・GAB完全突破法!
超速マスター!SPI無敵の解法パターン〈’08年度版〉
また、いくつかのファームで英語筆記がありますが、
TOEIC650点くらいあれば大丈夫だと思います。(HSBC除く)
英語が不安な人は、TOEICの勉強なり英字新聞を読んでみるなり
少しでも慣れておくことをオススメします。
主に英語を読んでの要約が中心になります。
以上になります。
次回は各業界の筆記試験のまとめをお伝えします。
参考になりましたらクリックおねがいします。
◆「ハイレベル就活生へ贈るキャリアメルマガ −外資系への道標−」創刊!
超一流企業の選考プロセス、攻略法、インターン情報等をメルマガ限定配信。
開設(2010/12/5)から多数のご購読ありがとうございます。
ご登録はコチラです。
(※不要でしたら即時解除可能。)
◆2012年入社の内定者の皆様へ
卒業までにメタルといっしょに何か成し遂げませんか?
詳しくはコチラです。
外資系企業内定術2012年卒版 外資難関企業を目指す2012年卒生へ 内定率95.9%の就活の極意を無料公開。 www.syu-katu.net |
外資系の英語面接対策に 英語バイリンガル育成プログラム「リスニングパワー」。満足度No.1を獲得した超優良教材。TOEIC対策にも有用。 listening-power.com |
超難関企業への転職アドバイス 超難関の外資系企業に転職で年収1.7倍。転職「大」成功術!全額返金保証。 www.1jobchange.net |
面接で緊張しない方法 一度きりの大事な局面で悩まなくてよくなります。全額返金保証。 kincyou.net |